全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 413 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
不具合報告 TE30 フィルター設定にて 煽りではなく正直な感想 0 2003-12-27 01:18:06
質問 TE25 自動シャットダウン むずかしい 1 2003-12-27 00:31:55
要望 TE30 連番ファイル読み込み機能 音が 2 2003-12-31 00:21:48
要望 TE30 PCのシャットダウンについて 中林英二 1 2003-12-26 23:14:54
質問 TE30 物理CPU数 音が 1 2004-01-07 16:38:57
要望 TE30 輪郭強調の強さ miyabi 1 2003-12-30 20:55:20
不具合報告 TE30 起動時のエラー ころころハイ 4 2003-12-27 00:13:44
不具合報告 TE30 エラー表示(音声データの取得・・・) Q-Taka 3 2004-01-07 15:06:41
要望 TE30 AVI出力での設定について SUI-TOU 3 2004-01-07 15:16:27
要望 TE30 MPEG2ファイルの拡張子 にゃお 2 2004-01-07 14:33:25
フリートーク TE25 TMPEGEncのAC−3化 うーん 5 2003-12-27 09:50:16
不具合報告 TE30 エラーが起きる 3 2004-01-07 14:55:24

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 413 / 677 ]   Next > >>
TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - フィルター設定にて No.49659
煽りではなく正直な感想  2003-12-27 01:18:06 ( ID:9wuxqwvifvf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

フィルター設定を行って、カット等を行い、
再度フィルター設定を見ようとするとエラーメッセージも無くソフトが落ちました。
他のファイル(Mpeg1やDVAVI)でも同じ症状が多発しております。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 自動シャットダウン No.13475
むずかしい  2003-12-26 23:52:57 ( ID:s525s.kqqkw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPEGenc2.5 Plusでエンコード中に「終了後自動的にシャットダウンする」の
ボックスが急に出なくなりました。どうしたらまた出るようになるのでしょうか?
どなたか教えてください。


get ready  2003-12-27 00:31:55 ( ID:uhmycnsyjro )   [ 削除 / 引用して返信 ]

バッチエンコードでエンコード実行すれば出ます。

#「シャットダウン」をキーワードに過去ログ検索
#すればすぐに解決するはずだけど...



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - 連番ファイル読み込み機能 No.49656
音が  2003-12-26 23:18:37 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入力ファイルはほとんどが、CanopusのAVDC-100で取り込んだDV AVIです。

「ファイルを追加」で入力ファイルの1番目を選択しました。
ファイルの編集でコマーシャルカットしようとして、すぐに題名の機能がなさそうなことに気づきました。

うーん仕方ないと2時間くらいの映画をキャプチャーした複数のAVIファイルを、
Authorの様に一つずつを追加して行きました。

途中にコマーシャルがいくつもあるのでカットするときも、一つのファイル毎にカット部分を探してカットします。
カット部分が二つのファイルにまたがっていることも有ります。面倒くさいですが、まあ仕方ないかとファイル一つづつ処理しました。

「フィルター設定」で「クロップ」「ノイズ除去」(試しに時間軸は、「広い」を選択)
「色調補正」(CCIR-601 DV標準が選べないらしいことに気づいたが取りあえず無視)等
設定して、出力設定して、いざエンコード開始。

おおっと!! 残り時間が5時間ちょっとですと!! これは速い。すごいぞ3.0!!。

自動シャットダウンはなさそうだけど、このまま睡眠。
朝起きて見るとエンコード終了時間は7時間弱。予測よりちょっと長いが2.5の半分以下。
大満足でPCシャットダウンして、会社へ。

先ほど帰ってみてどれくらい画質向上しているかワクワクしながら早速確認。

げっげ、色薄いぞ、白浮きひどい、クロップも効いていない。
あっ!最後の方だけ、きれい。

そうか「フィルター設定」もファイル一つづつ設定しなければいけないのか!

うーん、やっぱり『連番ファイル読み込み機能』は絶対に絶対に必要です!!

是非追加してください。

##もしかして勘違いでちゃんと実装してあって私の勘違いでしたらこんな長文すみませんでした。


TMPGEnc3XP担当  2003-12-30 20:36:00 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

連番読み込みにつきましては、現状は対応しておりません。連番読み込みに変わる方法として
複数クリップから1つのファイルにエンコードする機能を提供しておりますので、それらを
うまくご利用いただければと思います。

以上です。今後ともよろしくお願いします。


音が  2003-12-31 00:21:48 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

世の中年末・年始の休暇にもかかわらず、4日間で溜まった質問・要望に一気に回答され、ほんとうにご苦労様です。

分割されたDVAVIを入力とする人が少数派となり、
(私は持っていないので詳細は判りませんが)MPEG2キャプチャーでは分割されないで1本のファイルとなるのだとしたら、
確かに連番読み込みの機能は必要ない、と判断されても致し方ないかも知れません。

しかし、入力として複数のファイルを指定できるという仕様で有るとしたら、複数のファイルに対してフィルター設定を行うという使い方は想定されているのでしょうね。
その時、一つのファイルの設定を他のファイルにも適用できる様に、「テンプレート保存」「テンプレート読込」という機能が準備されているのだと思います。

でも、これも便利なようで、やっぱり今一なんです。
複数のファイルに一々「テンプレート読込」をしていると、1個位読込忘れたりするのです。
同じような動作を繰り返しさせるというのは、ソフトのユーザーインターフェースとしてはうまくないのではないでしょうか。

そこで、新しい要望です。
「フィルター設定」の部分で「一括適用」のボタンを用意して頂けないでしょうか。
じっくり検討をお願いいたします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - PCのシャットダウンについて No.49654
中林英二  Home )  2003-12-26 23:03:15 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この前のバージョンでは、エンコードが済んだらPCをシャットダウンするというチェック欄があったが、今回のベータ版ではそれが見つからない。
エンコードには長時間かかり、夜中に寝ているときに実行するときも多いので、今回これがないととても不便であり、前のバージョンの方がこの点は優る。
ぜひ追加設定をお願いする。


V.K.  2003-12-26 23:14:54 ( ID:varimftn/9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

このページの一番上。ベータテスター様へのお知らせ、読みましょうね。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
質問 - 物理CPU数 No.49652
音が  2003-12-26 22:29:46 ( ID:b13fh8mhibm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ハード:TYAN S2668、XEON 2.4M Dual
OS:Win XP

上記のシステムでHT=OFFでは「環境設定」のCPUタブで
 物理CPU:1
 論理CPU:2
と表示され「編集エンジンのマルチスレッド設定」がグレーアウトとなります。
この時、タスクマネージャにはCPU使用率等は2CPUとなっています。

HT=ONでは
 物理CPU:2
 論理CPU:4
と表示され「編集エンジンのマルチスレッド設定」が選択できます。
タスクマネージャは4CPUです。

HT=OFFの時に物理CPUは2個と表示して欲しいのですが、何か間違って理解しているのでしょうか?
もしかするとこのマザーボードだけの問題かも知れませんが……。

それと、論理CPU=4ですべてのCPUを使うより、タスクマネージャでCPU0とCPU1だけを選択した方がエンコード時間は短くなりそうなのですが、
論理CPU4個をフルに使用できないのでしょうか?


検証担当  2004-01-07 16:38:57 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベータテスト参加ありがとうございます。
TMPGEnc 3.0 XPress検証担当です。

XEONでのCPUの数はプログラム上からいろいろなフラグを判定して行っておりますが
いくつかのパターンで誤認識されることがわかりました。
CPUの検出方法に問題がありましたのでこの点を修正させていただきます。

またマルチスレッドですが現在のTMPGEnc 3.0 XPressではハイパースレッド(CPUの
空き時間を別の処理に回す機能)が余り効かないくらい最適化を行い、データを詰め
込んでおりますので、1CPU環境では設定によってはかえって遅くなる可能性があり
設定を自動OFFにさせていただいております。
CPUの数表示は現在修正中ですので複数CPU環境で御試用の場合は次期リリースまで
HTをONで御試用いただければと思います。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - 輪郭強調の強さ No.49650
miyabi  2003-12-26 22:21:40 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

3.0XPressの輪郭強調の調整範囲がplusのエッジ強調に比べ狭くなっています。
plusレベルになってくれるとありがたいのですが。


TMPGEnc3XP担当  2003-12-30 20:55:20 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

輪郭強調につきましては、TMPGEnc Plusのエッジ強調とは根本から違うフィルタとなって
おります。よって同様の設定をしても同様の効果とはなりません。現状の最大効果よりも
強くすることは簡単ですが、映像が白っぽくなったりと副作用も強くなります。

TMPGEnc Plusのエッジ強調と類似の機能は、水平方向だけであればゴースト除去をうまく使う
ことによって実現可能です。

以上です。今後ともよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - 起動時のエラー No.49645
ころころハイ  2003-12-26 22:20:40 ( ID:ixt7a.khakl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

インストールしいざ起動すると、「2003年12月24日は日にちではありません」、という意味が分からないエラーが発生します。2.5Plusは普通に起動します。
WIN XP Pro SP1 CPUPen4 2.4c メモリ512M ハード80G+120G 等々です。


V.K.  2003-12-26 22:23:26 ( ID:varimftn/9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「ベータテスター様へのお知らせ」を読みましょう。解決のヒントがあります。


ころころハイ  2003-12-26 22:52:15 ( ID:ixt7a.khakl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「ベータテスター様へのお知らせ」とはどこにありますでしょうか?


V.K.  2003-12-26 23:13:49 ( ID:varimftn/9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

このページの一番上。リンクになってますよ。


ころころハイ  2003-12-27 00:13:44 ( ID:ixt7a.khakl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

起動することができました。ご親切にどうもありがとうございます。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - エラー表示(音声データの取得・・・) No.49641
Q-Taka  2003-12-26 20:39:00 ( ID:mi1okeqfjdr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

読み込んだMpegファイルを編集していたとき(CMカット)以下のエラーメッセージが出ました。
---------------------------
音声データの取得時にエラーが発生しました。
エラー内容は以下のとおりです。
エラーが発生しました(エラーコード0x80048002)
---------------------------
範囲指定とカット作業の作業中、最終フレームを選択したときに起こるようでした。
つまり、画像を先送りして最終フレームに達した場合と、[最終フレームへ移動]を操作した場合の両方でこのダイアログが表示されました。
ダイアログの[OK]ボタンで実際の作業は続行できました。
生成されたファイルにも問題は無いように思います。
ただし、全ての場合において、最終フレームを選択すると発生する現象でもないようです。
編集するファイルによって起こったり起こらなかったりしています。


MPEG7  2003-12-26 21:30:08 ( ID:ky/8f9b8men )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も全く同様の現象を確認しています。エラーが出るファイルについては、音声の波形表示も最終フレーム部分が何もない、つまり波形自体が無いようになっています。
おっしゃるようにエラーを無視して作業を続けても問題なくカットが可能ですが。
それから不思議なことに、一度このようなエラーが出たファイルでもXPressを起動し直して読み込むとエラーが出ない時もあります。
MPEG2プログラムストリーム
huffyuvS
いずれもCanopus MTV3000Wでキャプチャーしたファイルです。


クーニー  2003-12-27 02:22:36 ( ID:uoyakmccsrg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私も同じようなエラーが出ました。
DV-AVIを読み込んで、MPEG2へファイル変換し、終わったあと、また同じように変換するため「入力設定」タブでファイルと追加を行うと、フィールドオーダー判定の画面となり、それが終了した頃、エラーが出ます。以下がエラー文です。
-------------------
フィルタチェーン操作中にエラーが発生しました。発生箇所は以下のとおりです。
音声情報の取得中にエラーが発生しました。エラー内容は以下のとおりです。
'********.AVI'はサポートしていないファイル形式です。
-------------------
同じ頃、タスクバーに出てきているVFAPI Flame Saverも動かなくなりました。
1回目の変換は、うまくいったのですが。


検証担当  2004-01-07 15:06:41 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベータテスト参加ありがとうございます。
TMPGEnc 3.0 XPress検証担当です。

エラーコード0x80048002のご報告は皆様から多く寄せていただいております。
現在原因の特定作業を行っております。

このエラーメッセージが発生した後はフィルタ情報などの一部に問題が発生する為
一旦現在のプロジェクトを破棄していただき、新しくプロジェクトを作成し作業を
していただきたく思います。

ご報告ありがとうございました。
TMPGEnc 3.0 XPressをこれからもよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - AVI出力での設定について No.49637
SUI-TOU  2003-12-26 19:01:26 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

少し前の質問の返事を忘れていました。
申し訳ありません。

一つ要望なのですが、私はいつもAVIファイルの調整・出力に「AviUtl99d」を使用しているのですが、このソフトにある『映像・音声Codecの再圧縮無し』という機能は搭載出来ないでしょうか?
AviUtlでは856x567ピクセル以内でしかファイルが読み込めず、800x600等のファイルサイズではTMPGEncを使用するしかないのですが、可逆式のCodecは如何せん容量を食いますので…。

出来ましたら搭載のご検討をお願いします。


akira_cx  Home )  2003-12-27 01:33:07 ( ID:u3/8wqkwa9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>AviUtlでは856x567ピクセル以内でしかファイルが読み込めず、
ファイル→環境設定→システムの設定を選択し、一通り眺めてみて下さい。
問題が解決されるはずです。


SUI-TOU  2003-12-27 02:51:41 ( ID:g2gaqj4wtfr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

akira_cx さんありがとうございます。m(_ _)m

確かに変更出来ました。お手数をお掛けしました。
しかし、『再エンコード無し』の機能は付けてもらいたいです。
そうすれば○dobe社をも抜く最強のエンコードソフトになると思うのですが…。


検証担当  2004-01-07 15:16:27 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベータテスト参加ありがとうございます。
TMPGEnc 3.0 XPress検証担当です。

TMPGEnc 3.0 XPressではAVIの再圧縮なし書き出しはサポートいたしません。
MPEGツールのようにAVIファイルのデマルチプレクス・マルチプレクスを行う
ツールの添付は構想には入っておりますが、現在はお約束できません。
申し訳ありませんがご了承ください。

TMPGEnc 3.0 XPressをこれからもよろしくお願いします。



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
要望 - MPEG2ファイルの拡張子 No.49634
にゃお  2003-12-26 18:56:33 ( ID:kwmvkq/penl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

入力設定画面のファイルを追加の時に拡張子がm2pのMPEG2ファイルが
すべて表示にしないと表示されないので、
ファイルのリストにm2pを追加していただけると助かります。


ikuyubon  2003-12-26 22:23:11 ( ID:naytxh6v/il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

にゃおさんに一票!
ぜひお願いします。


検証担当  2004-01-07 14:33:25 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

m2pをリストに登録する作業を行いました。
次期バージョンより選択が可能となります。
ご報告ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - TMPEGEncのAC−3化 No.13469
うーん  2003-12-26 15:15:42 ( ID:s525s.kqqkw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

素人なので見当違いかもしれないんですけど、
TMEPGEncにAC−3ってプラグインなどで実装されないのでしょうか?
以前の書き込みにもあったのですが、大分後ろに回されて、
書き込みがその後ないのであえて書き込みました。

エンコード時に音声をAC−3化できればその分映像にビットレートを振り分けられるん
じゃないんですか?
いままで最高8Mbpsだったのが9や10まであげられるとか。
確かDVDitのPE版がそうだったような気がするんですが。
でもPEはめちゃめちゃ高いので。
ビデオの専門書にも「映像レート10Mbpsの高画質世界」みたいなこと書いてました。それができるならぜひそうなって欲しいんですが。
これって見当違いの話ですか?
とにかく映像が高画質なDVDを作りたいのです。
間違ってたらすみません。


ぢん  2003-12-26 15:23:52 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMEPGEncにAC−3ってプラグインなどで実装されないのでしょうか?

 予定は有るかも知れないけど、AC3のサポートってロハじゃ無理だから、TMPGEncPlusの話になるんで、ここで聞くよりペガシスのサポートに問い合わせた方が良いと思う。


>エンコード時に音声をAC−3化できればその分映像にビットレートを振り分けられるん
>じゃないんですか?

 そうだよ。


>これって見当違いの話ですか?

 見当違いじゃないけど。
 TMPGEncでES(Video+Audio)選んでm2vとWAVでエンコして、DVDオーサリングソフトでWAVをAC3化しつつm2vと多重化すれば、同等のことは今でも出来そうな気がするけど、これだとダメなんでしたっけ?>やってる人たち


ぢん  2003-12-26 15:43:18 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>エンコード時に音声をAC−3化できればその分映像にビットレートを振り分けられるん
>>じゃないんですか?
> そうだよ。

 そうだよって書いたけど、そうでもないよ、なので、訂正。

 TMGPEncの「設定」では映像と音声のビットレートはバラバラに設定出来るし、MPEG2映像としては15Mbps程度までは指定できるはずだから、DVD用のソース作るのに特に気にする必要はないはず。映像のビットレートを上げれば良いだけなので。
 ウイザードやテンプレートでビットレートが固定になってるのは、それはm2v+PCMのES出力用のDVDテンプレートが公開されれば済むような気がするし。


うーん  2003-12-26 18:08:36 ( ID:s525s.kqqkw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>ここで聞くよりペガシスのサポートに問い合わせた方が良いと思う。

じつはさっき問い合わせたんですが今のところ予定にないらしいです。残念です。


>TMPGEncでES(Video+Audio)選んでm2vとWAVでエンコして、DVDオーサリングソフトでWAVをAC3化しつつm2vと多重化すれば、同等のことは今でも出来そうな気がするけど、これだとダメなんでしたっけ?>やってる人たち

そんなことができるんですか?
できるなら多少手間かかってもやってみたいなあ。


ころすけ  2003-12-26 23:37:03 ( ID:5aanuz2j2m6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AC-3出力は今βテストをしているTMPGEnc 3.0 XPressで
AC-3プラグインが対応しているので
Plus正規ユーザーはこれでなんとかなるのではないでしょうか

ただβ版ですから人柱前提での試用となると思いますが


きゃぜるぬ  2003-12-27 09:50:16 ( ID:dypq.vz8mjk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>そんなことができるんですか?
>できるなら多少手間かかってもやってみたいなあ。

ESの映像のみって奴でエンコードするとm2vファイルを作れるから、
後はWAV出力して、AC-3対応のオーサリングソフトに掛ければできますよ。
私はそうしてました...途中からめんどくさくなって、ビットレートの高いmp2から
AC-3に変換してます(^^;

ただ、どこにも話題に出ていないみたいですけど、某業務用エントリーオーサリングソフトには
AC-3のビットレートの調整が出来ないバグがずっとあって、最新バージョンはソースの
ビットレートがそのまま反映されちゃって、サイズが小さくならなくてまいってます(T_T)



TE30 - TMPGEnc 3.0 XPress ユーザー掲示板
不具合報告 - エラーが起きる No.49630
  2003-12-26 13:33:30 ( ID:hrvjarz8cd2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2のエンコードの終わりごろに「エラーが発生しました。(エラーコード 0x80048002)」というエラーが出てしまい途中で止まってしまいます。

環境
OS:WinXP Pro SP1
CPU:Xeon 3.06GHz x 2
SOURCE:MTV2000で録画したのをMpegCraftでCMカットしたもの
MPEG2 720x480 29.97fps 9200kbps
MPGE1-LayerⅡ 48kHz 384kbps Stereo
Filter:インタレース解除、ノイズ除去、輪郭強調、音声補正
Output:MPEG2 720x480 29.97fps VBR 6000kbps プログレッシブ


TMPGEnc3XP担当  2003-12-26 15:54:34 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ご試用ありがとうございます。

書き込まれているエラーコードについては、データの読み込み時のエラーとなっていま
す。もし、複数クリップを1つのファイルとして出力している場合、ソースによっては
エンコード終了間際にエラーが出るという問題が報告されております。出力時に複数の
クリップを1つのファイルにしようとしましたでしょうか?

もしそうであれば、1クリップを1つのファイルとして出力するようにしていただくこと
で回避できるかもしれません。

以上です。今後ともよろしくお願いします。


  2003-12-26 23:41:39 ( ID:hrvjarz8cd2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコード時は1クリップを1つのファイルとして出力しています。あと、また違うエラーなんですが、このエラーが起きた後、「入力設定→フィルタ設定」を押すと以下のようなメッセージが出ました。

フィルターチェイン構築中にエラーが発生しました。発生箇所は以下のとおりです。
エラーが発生しました。(エラーコード 0x80048003)


検証担当  2004-01-07 14:55:24 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc 3.0 XPressベータテスト参加ありがとうございます。
検証担当です。

このエラーコードの問題に関しまして皆様より色々なご報告を頂きました。
現在原因と思われる箇所の特定作業を行っておりますので、ご不便をおかけ
いたしますが、このエラーが発生した際は一度現プロジェクトを破棄し
もう一度作業を行っていただければと思います。

エラー表示のでた状態での作業は引き続いての作業で問題が発生いたします。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

これからもTMPGEnc 3.0 XPressをよろしくお願いします。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 413 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.